- 古着転売歴:4年
- 最高月利:32万円
- 平均月利:20万円
- メルカリ(フォロワー):1670
- BASE(フォロワー):1640
※2024年11月現在
- メルカリせどりで初心者が気をつけることは?
- メルカリ転売のコツを教えて!
- メルカリ古着せどりのコツが知りたい!
この記事はこれらのお悩みを解決します!
あなたは「初心者がメルカリ古着せどりで稼ぐコツって?」と悩んでいませんか?
結論から言うと、メルカリせどりのコツは仕入れ・販売・発送の3つの工程それぞれにあります。
これら3つの工程でのコツをしっかりと抑えれば、あなたのメルカリ古着せどりが成功する確率は大幅に上がります。
そこで本記事では、初心者がすぐに実践できるコツを各工程ごとに徹底解説します。
この記事を読めば、今後あなたが具体的に何をすればいいか分かります。
目次
仕入れのコツ
本記事の内容は動画でも説明しておりますので、文章より動画のほうがいい!という方はぜひご活用ください。
早速ですが、メルカリせどりはやはり仕入れが肝心です。
そこでまずは、仕入れのコツを厳選して5つご紹介します。
①売れるブランドを知る
まず最初のコツは、売れる商品を知ることです。
仕入れの際には、どんな商品が人気なのか、どんな商品なら買ってもらえるのかを意識する必要があります。
本サイトでおすすめするのは、仕入れやすく高利益が見込める90s(ナインティーズ)ファッションの古着です。
代表的な90sブランドには、例えば以下のようなブランドがあります。
そこで、ここでは古着せどりで人気のある代表的なブランドをいくつかご紹介します。
- ナイキ
- アディダス
- リーボック
- ラルフローレン
- トミーヒルフィガー
- ノースフェイス
以下の記事ではさらに多くのブランドを紹介しているので、ぜひ参考にして下さい。
②商品リサーチをする
次にご紹介するコツは、商品リサーチです。
商品リサーチとはその名の通り、売れ筋の商品をリサーチする作業のことをいいます。
正直、古着せどりで利益をあげられない原因のほとんどが商品リサーチ不足です。
まずは「お客さまがどんな古着を欲しがっているか」を理解するところから始めましょう。
実は、商品リサーチはメルカリを使えば5分でできます。
具体的な方法は、以下の記事を参考にしてください。
③仕入れ値の基準を決める
仕入れの際のコツとして、仕入れ値の基準を決めることも重要です。
古着せどり初心者の方は、そもそも何円くらいで仕入れたらよいのかがはっきりしていません。
そこでまずは「○○円以上の古着は仕入れない!」という仕入れ値の基準を決めてしまいましょう。
古着せどりで利益を出す人は基本的に夏物は○○円以下、冬物は○○円以下という自分の基準を持っています。
古着せどり初心者の方にオススメの仕入れ値の基準は、ズバリ「2,000円以上のものは仕入れない」です。
なぜなら、メルカリ古着せどりでは2,500~4,500円の価格帯が最も売れやすいからです。
いくらで売れるかを先に意識しておけば、自ずと仕入れ値の基準も決まってきます。
また、2,000円以下という基準を持つことで出費が少なくリスクが低くなります。
古着せどり初心者の方は、最初から何万円もかけて仕入れを行う必要はありません。
まずは1,000円でも2,000円でも自分で仕入れてみて、実際に利益を出すことが重要です。
④いきなりベールで仕入れない
初心者の方にありがちな失敗の代表例は、いきなりベールを仕入れてしまうことです。
ベール仕入れは1着あたりの仕入れ値は安いですが、商品の選択権が全く無いため非常に運要素が強い仕入れ方法です。
ベール仕入れは、1着あたりの良し悪しが判断できるようになってから挑戦しましょう。
初心者の方がまず最初に仕入れるのは10着程度、多くても30着程度にとどめておきましょう。
自分の目利きで仕入れられるようになるまでは、リサイクルショップでの仕入れをおすすめします。
⑤仕入れ先を確保
古着せどりでは、信頼できる仕入れ先を知っているかどうかが重要です。
私の場合、実店舗やオンライン仕入れなどさまざまな仕入れ先を開拓しましたが、中にはダメージがひどく売り物にならないものを送ってくる業者さんもいらっしゃいました。
本記事では私が過去に失敗した経験も含め、おすすめの仕入れ先をまとめて紹介しているのでぜひ参考にしてください。
販売のコツ
続いては、販売フェーズです。
せっかく良い商品を仕入れても、売るコツを知らなければ思うように売れません。
ここでは、販売に関するコツを5つご紹介します。
①写真撮影
古着せどりでは、キレイな写真を撮る必要があります。
そこで役立つのが、なで肩ハンガーです。
100均のハンガーを使うと、どうしても生活感が出てしまいます。
古着せどりは基本的に自宅内でできるビジネスですが、だからこそ商品写真から生活感が出ないように気をつける必要があります。
オススメのなで肩ハンガーは、私も使っているタヤハンガーです。
タヤハンガーはスチール製で安っぽさを感じさせないので、誰でも簡単にお店で売っているかのような写真を撮ることができます。
私が古着せどりを始めたばかりの頃、なで肩ハンガーを使い始めてからメルカリの反応がグンと増えました。
それほど、なで肩ハンガーは古着せどりにおいて大きな役割を担います。
数あるタヤハンガーの中でも、私が愛用しているのが「SMT-2179F-BN-N32」という品番のハンガーです。(上の写真のものです)
このハンガーを使い始めてから売上が伸びたため、このハンガーのおかげで古着せどりで稼げていると言っても過言ではありません。
「なで肩ハンガーってどれを買っていいのかわからない!」という方は、まずは迷わずコチラを購入されることをオススメします。
②商品説明欄
出品した商品の説明欄には、お客さまの目を引く情報を含めましょう。
そこで、まず最初に書く項目はお客さまのメリットです。
お客さまは基本的に、自分に関係する事柄にしか興味がありません。
つまり商品説明の最初に、”お客さまにとってのメリット”を記載すれば良いのです。
以下にいくつか例を挙げるので、ぜひ参考にしてください。
- 全品送料無料
- 全品ハウスクリーニング済み
- フォローしてくれたら割引
- まとめ買いで割引
- リピート買いで割引
- 24時間以内に発送
上記のようなメリットを説明欄の一番上に記載することで、お客さまはこんなことを考えます。
まず始めにお客さまにとってのメリットを提示することで、『自分事化』を図ることが重要です。
商品説明欄の書き方については、以下の記事も読んでみてください。
③100円値下げ
メルカリでは優先的に、最近出品された商品が上位表示されます。
つまりメルカリのシステム上、一度出品した商品はどんどん埋もれていくことになります。
そこで使うのが100円値下げです。
メルカリでは100円値下げをすると、過去に出品した商品でも一番上に表示されます。
また、この機能は24時間に一度使うことができます。
この仕組みを利用して、商品がお客さまの目に留まるよう工夫しましょう。
注意点として、一度100円値下げした商品を元に戻し、再度100円値下げしても上位表示されません。
悪い例:2,000円→1,900円→2,000円→1,900円
※一度値下げしたので、最後の1,900円は上位表示されない
良い例:2,000円→1,900円→2,000円→1,800円
※最低金額なので上位表示される
④コメント欄の活用
メルカリではいいね!をした商品に誰かがコメントすると、いいね!をしたユーザー全員に通知がくる仕組みになっています。
この仕組みを利用して、既にいいね!してくれている人にメッセージを送りましょう!
ここでは私が実際に使っているメッセージを紹介します。
私はいいね!が10近くたまった商品に、以下のようなコメントをしています。
●●(アカウント名)です。
たくさんの「いいね!」をいただき、ありがとうございます。
もし【この金額であれば購入したい!】という希望がございましたらぜひコメント下さい。
※常識外の値下げ要求については、お断りさせていただく場合がございます。
みなさまのコメントをお待ちしております。
上記のように、商品のコメント欄を利用してお客さまに直接アプローチすることで、購入に結びつくことがありますのでぜひ試してみてください。
⑤出品時間の見直し
メルカリせどりでは、商品を出品する時間も重要です。
メルカリが最も利用されているのは20時台と言われますが、だからといってあなたも20時に出品すればいいというわけではありません。
重要なのは「あなたの商品が欲しい人」が何時にメルカリを利用しているかです。
つまり世間一般的なメルカリユーザーではなく、あなたの古着を買ってくれそうなユーザーが何時頃にメルカリを利用しているかを考えて出品する必要があります。
あなたの商品が誰をターゲットとしているのか、もう一度考えてみましょう。
発送のコツ
最後は発送フェーズです。
仕入れや販売と比較すると優先度は落ちるものの、梱包や発送はリピーターを増やすチャンスです。
ここでは、発送に関する3つのコツをご紹介します。
①丁寧な梱包・迅速な発送
メルカリで高評価をもらうときに多いのは、丁寧な梱包と迅速な対応に対する反応です。
具体的には24時間以内の発送を徹底しましょう。
私は一度「記載のない汚れがありましたが、迅速な対応だったので良い評価にします」と言われたこともあります。
キチンと記載してないのは反省点ですが、梱包の丁寧さや対応の迅速さでミスをカバーすることもできます。
梱包の方法については、以下の記事を参考にしてください。
②サンキューカードを作る
発送時にサンキューカードを同封するのも、メルカリせどりのコツの一つです。
オススメなのは、サンキューカードを次回のクーポンにする方法です。
具体的には、自作のサンキューカードに『次回購入の際に●●●とコメントいただければ、10%OFFします!』などと記載します。
メルカリでここまでやってるアカウントは少数派ですので、差別化も図れますね。
③商品の不備は正直に
古着せどりは扱う商品がユーズド品のため、どうしてもシミや汚れ、破れは避けられません。
もちろん商品説明欄に状態を記載するのですが、発送前に不備に気づいたとしても決してごまかさないようにしてください。
ここは重要なのでもう一度いいます。
商品のシミや汚れなどのダメージは、決してごまかさないでください。
目先の利益を優先して、つい悪い状態を隠したくなる人もいると思います。
しかしそのような対応はクレームや低評価を生み、ほんの2~3,000円の利益のために、今後ずっと低評価の烙印を負う羽目になります。
逆に商品の状態やダメージを正直に告白すれば、お客さまからの信頼を得られるので必ず実施してください。
まとめ
今回紹介した内容を参考にすれば、メルカリ古着せどりのコツを一気に理解できます。
本記事の内容をもう一度まとめてみましょう。
- 仕入れ、販売、発送それぞれにコツがある
- 中でも仕入れ、販売が特に重要
- 在庫・利益の管理も忘れずに
古着転売カレッジでは、メルカリ古着転売に特化した日本初の完全オンライン動画講座『古着転売パーフェクトマスター』をリリースしました!
以下、受講された方のご感想を一部ご紹介します。
講座は一部無料にて公開しておりますので、ぜひご体験ください!^ ^
今年2月頃からメルカリで不用品販売を始め、メルカリで商品を売るのが大変楽しいことが分かってきた初心者です。
不用品販売と併せて古着転売に取組んでみたいと思い、この動画にたどり着きました。
大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます^^
少しでもお役に立てていただけたら嬉しいです^^
私もまだまだ未熟者なので、共に頑張っていきましょう!