仕入れ

これだけ覚えればOK!古着転売で仕入れるべきブランド18選!

人気のブランド18選
たかへい
たかへい
前職はIT企業、現在は古着転売をしながら田舎でゆったり暮らしてます。

  • 古着転売歴:2年6ヶ月
  • 最高月利:32万円
  • 平均月利:20万円
  • メルカリ(フォロワー):1450
  • BASE(フォロワー):1290


あなた
あなた

  • どんなブランドを仕入れたらいい?
  • どんなブランドがよく売れる?
  • どのブランドが利益出やすい?

この記事はこれらのお悩みを解決します!

結論から言うと、これから紹介するブランドを中心に仕入れたら、誰でも簡単に月収10万円は達成できます。

なぜなら私が過去に出品した中でも、メルカリのいいね!が10以上つくような反応の良いブランドをまとめたからです。

本記事では、以下6つのカテゴリーに分けてわかりやすく紹介します。

ブランドカテゴリー
  1. スポーツ系ブランド
  2. カジュアル系ブランド
  3. スケーター系ブランド
  4. ワークウェア系ブランド
  5. アウトドア系ブランド
  6. その他ブランド

この記事を読み終えることで人気ブランドを把握できるだけでなく、いつでも仕入れに行ける状態になります。

ブランド紹介の前に

このサイトでは、仕入れやすく高利益が見込める90s(ナインティーズ)ファッションの古着転売をおすすめしています。

90s(ナインティーズ)ファッションとは簡単に言うと、1990年代に流行ったファッションのことです。

ここでは「90sファッション=90年代に流行ったファッション」であることを抑えておいて下さい。

また本記事の内容は動画でも説明しておりますので、文章より動画のほうがいい!という方はぜひご活用ください。

スポーツ系ブランド

まずご紹介するのはスポーツ系ブランドです。

90s(ナインティーズ)ファッションとスポーツ系ブランドは関係が深く、切っても切り離せません。

最近ではスポーツmixと呼ばれる、カジュアルな服装にスポーティなアイテムを組み合わせるファッションが流行っています。

それでは早速、スポーツ系ブランドを紹介していきます。

①ナイキ


出典元:LOGOS-BRAND.com

まずは最も有名なナイキです。

ナイキのアイテムは何でも人気ですが、以下のものは特に人気が高いです。

ナイキの人気アイテム
  • Tシャツ
  • ポロシャツ
  • スウェット
  • ナイロンジャケット
  • アウター

正直、衣類の正面や背面にナイキのロゴマーク(スウッシュ)がデザインされていれば大抵のものは売れます。笑

仕入先でナイキのアイテムを見つけたら、必ず一度は手に取ってみてください。

②アディダス

アディダスもナイキと同じくらい有名なスポーツブランドです。

日本で知らないという人の方が少ないでしょう。

アディダスはさらに4種類のブランドに枝分かれしますが、ここでは代表的な2種類を紹介します。

トレフォイルロゴ


出典元:LOGOS-BRAND.com

アディダスの中でも90sファッションに多く見られるのが、このトレフォイルロゴです。

スポーティなテイストが強めのスポーツパフォーマンスロゴに対し、トレフォイルロゴはカジュアルなアイテムが多いです。

人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット
  • ナイロンジャケット
  • アウター

トレフォイルロゴは人気が高いため、衣類の種類に関わらず仕入れた方がいい場合が多いです。

スポーツパフォーマンスロゴ


出典元:LOGOS-BRAND.com

次に紹介するのはスポーツパフォーマンスロゴです。

別名、三本線ロゴとも呼ばれます。

先ほども説明した通り、スポーツパフォーマンスロゴは基本的にスポーティなテイストが強めです。

人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット
  • ジャージ

カジュアルな服装にジャージなどを組み合わせるスポーツmixは、少々難易度の高いファッションです。

スポーツパフォーマンスロゴのアイテムを仕入れるときは、売れ筋のものかをよくリサーチしましょう。

③リーボック


出典元:LOGOS-BRAND.com

もともと陸上用のスポーツブランドだったリーボックですが、90sファッションでも人気が高いです。

スウェットやパーカーはもちろんですが、特にナイロンジャケットの人気が高い傾向にあります。

リーボックの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット
  • ナイロンジャケット

リーボックのアイテムはリサイクルショップでも見つけられるので、ぜひ探してみてください。

④プーマ


出典元:LOGOS-BRAND.com

スポーツ系ブランドの最後を締めくくるのは、誰もが見たことのあるプーマです。

ナイキやアディダスと同じく、知らない人のほうが少ないのではないでしょうか。

プーマの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット

プーマも他のスポーツブランドと同じくTシャツやスウェットが人気です。

カジュアル系ブランド

次にご紹介するのはカジュアル系ブランドです。

スポーツブランドと同じく、カジュアル系ブランドも90sファッションとの関連が強い特徴があります。

中でもラルフローレントミーヒルフィガーの2大カジュアルブランドは、90年代に爆発的に流行しました。

それでは、上記2大ブランドをはじめとしたカジュアル系ブランドを紹介していきます。

⑤ラルフローレン


出典元:LOGOS-BRAND.com

ラルフローレンは90sファッションの中でも、安定した人気を誇る代表的なカジュアルブランドです。

他にもポロラルフローレンポロスポーツポロゴルフといった同系列のブランドが展開されています。

ラルフローレンの人気アイテム
  • ポロシャツ
  • シャツ
  • スウェット
  • スウィングトップ
  • セーター

通称『ポニーロゴ』が胸元にデザインされたアイテムは、リサイクルショップでも仕入れることができます。

見つけたらぜひ、手に取ってみてください。

ポロクラブやナイツオブラウンドテーブルなど、類似ブランドがたくさんあるので注意!

⑥トミーヒルフィガー


出典元:LOGOS-BRAND.com

トミーヒルフィガーはラルフローレンと同じくらい有名で、こちらも90年代を代表するカジュアルブランドです。

トミーヒルフィガーの人気アイテム
  • ポロシャツ
  • シャツ
  • スウェット
  • ナイロンジャケット
  • セーター

特に、首後ろのタグ部分にロゴマークがあるフラッグタグや、円型のロゴが胸元に刺繍されている旧ロゴは高値で売れる傾向にあります。

リサイクルショップで見つけることは滅多にありませんが、ぜひ探してみてください。

⑦チャンピオン


出典元:LOGOS-BRAND.com

チャンピオンはとにかくスウェットがめちゃくちゃ売れます。

胸元にワンポイントのロゴがあるものを始め、逆にロゴがない『目無し』。

さらに衣類の正面に大学名や州名がプリントされたカレッジロゴ地名ロゴなど、人気の種類がたくさんあります。

特にリバースウィーブと呼ばれる、チャンピオン独自の製法で作られた質のいいスウェットはさらに高額で売れます。

チャンピオンの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット

⑧コンバース


出典元:LOGOS-BRAND.com

コンバースはオールスターやチャックテイラーなどのスニーカーで有名なブランドです。

実はスニーカーだけでなく、衣類などのアパレル商品も取り扱っています。

コンバースの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット
  • アウター

特にハイカットのスニーカーがプリントされているデザインのものは、人気が高い傾向にあります!

⑨ラコステ


出典元:LOGOS-BRAND.com

ラコステはワニのロゴマークで有名な、少しお高めなカジュアルブランドです。

おじさんが着てるイメージが強いですが、若者にもしっかり人気があるブランドです。

ラコステの人気アイテム
  • ポロシャツ
  • シャツ
  • セーター
ワニのマークが反対向きのクロコダイルに注意!

スケーター系ブランド

90年代のストリートカルチャーの中でも外せないのがスケートボードです。

そんなスケートボードから派生したスケーター系ブランドをこよなく愛す若者は多く、スポーツ系やカジュアル系に比べコアな古着好きが多い印象です。

ここでは代表的なものを2つご紹介します。

⑩ヴァンズ


出典元:LOGOS-BRAND.com

ヴァンズはスケーター系ブランドの中で最も有名と言っても過言ではありません。

主に取り扱っているのはスニーカーで、オールドスクールというローカットスニーカーは若者の間で大人気です。

日本ではABCマートが商標契約しており、生産や販売を行っています。

ヴァンズの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット

実はスニーカーだけでなく、アパレルアイテムも生産されています。

リサイクルショップで見かけた際には、ぜひ仕入れてみましょう。

⑪ステューシー


出典元:LOGOS-BRAND.com

ステューシーはもともとサーファー向けに生まれたブランドです。

80年代後半より徐々に人気が出始め、現在では熱狂的なファンが多いブランドに成長しました。

ステューシーのアイテムは総じて人気が高く、高値で売れることが多いです。

ステューシーの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット
  • アウター

特に8ボールと呼ばれる、ビリヤードの玉がデザインされたものはかなり高額で取引されています。

もしステューシーをリサイクルショップで見つけたら、あなたはかなり幸運なお方です。笑

ワークウェア系ブランド

ワークウェア系ブランドとはその名の通り、作業着から派生したファッションブランドのことを指します。

中でもカーハートリーは、オーバーオールやカバーオールなどのワークウェアが人気のブランドです。

仕入れ値が若干高くなりますが、その分利益率も高くなりやすいです。

スポーツ系やカジュアル系に慣れてきたら、ぜひ仕入れに挑戦してみましょう。

⑫カーハート


出典元:LOGOS-BRAND.com

カーハートは1889年に設立した老舗のワークウェアブランドです。

丈夫なダック地で作られたジャケットやオーバーオールの人気が高く、タフさと機能性を兼ね備えたアイテムが豊富です。

カーハートの人気アイテム
  • Tシャツ
  • シャツ
  • スウェット
  • カバーオール
  • オーバーオール
  • ペインターパンツ

初心者の方は驚くかもしれませんが、カーハートのアイテムは破れやシミ、色あせ、汚れさえも作業着ならではの味と捉えられます。笑

かなり人気の高いブランドである反面、シーズン後半になると値崩れを起こしやすいので注意が必要です。

⑬リー


出典元:LOGOS-BRAND.com

リーはリーバイスやラングラーに並び、世界3大デニムブランドと呼ばれています。

デニムで有名なリーですが、元はワークウェアを取り扱っていた会社だそうです。

リーの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット
  • カバーオール
  • オーバーオール
  • ジーンズ

カーハートと同じく、カバーオールやオーバーオールが人気アイテムです。

アウトドア系ブランド

アウトドア系ブランドはとても人気の高いジャンルです。

仕入れ値は高めですが近年のキャンプブームなどの効果もあり、出品しておけば古着好き以外からも需要があります。

こちらもスポーツ系やカジュアル系に慣れてきたら、ぜひ挑戦してみましょう。

⑭パタゴニア


出典元:LOGOS-BRAND.com

パタゴニアは登山用のアイテムが豊富なアウトドアブランドです。

パタゴニアの人気アイテム
  • アウター
  • フリース

特にフリースが人気アイテムであり、仕入れ値はかなり高めです。

フリースの中でもレトロXシンチラと呼ばれるアイテムは、高利益率を狙いやすいアイテムです。

予算に余裕があれば、ぜひとも秋冬に仕入れてみましょう。

⑮ノースフェイス


出典元:LOGOS-BRAND.com

ノースフェイスは、アウトドア系ブランドの中でも最も有名なブランドではないでしょうか。

マウンテンパーカーやダウンジャケットを始め、リュックサックなどのアイテムも人気です。

ノースフェイスの人気アイテム
  • ナイロンジャケット
  • マウンテンパーカー
  • フリース
  • ダウンジャケット

特に90年代のヒップホップシーンで多く着用されたダウンジャケット『ヌプシ』はかなりの高額商品です。

洗練されたデザインと寒さに負けない機能性が、不動の人気を誇る理由ですね。

⑯コロンビア


出典元:LOGOS-BRAND.com

コロンビアはもともと帽子屋から始まったブランドです。

一着で3wayの機能を備えたインターチェンジシステムが80年代に大ヒットし、有名ブランドとなりました。

コロンビアの人気アイテム
  • フリース
  • マウンテンパーカー
  • ダウンジャケット

古着好きだけでなく、キャンプや釣りなどのアウトドア好きの層にも人気が高いブランドです。

その他ブランド

最後にハードロックカフェバーバリーを紹介します。

アイテム自体が珍しいため簡単に仕入れられるブランドではありませんが、知っておいて損はありません。

⑰ハードロックカフェ


出典元:LOGOS-BRAND.com

ハードロックカフェはその名の通りカフェですが、実はアパレルブランドとしても有名です。

ハードロックカフェの人気アイテム
  • Tシャツ
  • スウェット

ロゴが正面にプリントされたスウェットは人気アイテムですが、なかなか仕入れることはできません。

あったらラッキー程度に覚えておきましょう。

⑱バーバリー


出典元:LOGOS-BRAND.com

最後はみなさんご存じのハイブランド、バーバリーです。

ノバチェックと呼ばれるアイボリーを基調とした柄のコートが人気です。

バーバリーの人気アイテム
  • スウェット
  • トレンチコート

仕入れ値は高めですが、レアアイテムとして出品しておけば広告代わりにもなります。

バーバリーはリサイクルショップでも仕入れられるので、慣れてきたら思い切って仕入れてみましょう。

まとめ

今回紹介したブランドは常に人気が高いので、リサイクルショップや卸業者に仕入れに行く際はぜひ参考にしてください。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

人気ブランド一覧
  • ナイキ
  • アディダス
  • リーボック
  • プーマ
  • ラルフローレン
  • トミーヒルフィガー
  • チャンピオン
  • コンバース
  • ラコステ
  • ヴァンズ
  • ステューシー
  • カーハート
  • リー
  • ハードロックカフェ
  • バーバリー

古着転売カレッジでは、メルカリ古着せどりに特化した日本初の完全オンライン動画講座『古着転売パーフェクトマスター』をリリースしました!

以下、受講された方のご感想を一部ご紹介します。

講座は一部無料にて公開しておりますので、ぜひご体験ください!^ ^

>> 古着転売パーフェクトマスター

【※2023年6月5日速報】
現在、期間限定セールとして
5,000円OFFセールを開催中!

詳細は以下のリンクをチェック!
≫古着転売パーフェクトマスター

※セールは人数限定での実施
※予告なく終了する場合あり

ABOUT ME
たかへい
福岡在住 29歳|九州大学卒→新卒IT企業→自営業|古着転売のノウハウまとめてます|外注さん4人体制|田舎で妻とのんびり暮らしてます|続きはコチラ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です