仕入れ

【必見】古着転売のベール仕入れで注意すべきこと3選

あなたはどっち?古着転売のベール仕入れに向いてない人の特徴3つ
たかへい
たかへい
前職はIT企業、現在は古着転売をしながら田舎でゆったり暮らしてます。

  • 古着転売歴:2年6ヶ月
  • 最高月利:32万円
  • 平均月利:20万円
  • メルカリ(フォロワー):1450
  • BASE(フォロワー):1290


あなた
あなた

  • ベールのメリット・デメリットは?
  • ベール仕入れって儲かるの?
  • ベール仕入れの注意点は?

この記事はこれらのお悩みを解決します!

メルカリ古着転売の仕入れ方法の中で、1着あたりの単価を最も抑えられるのがベール仕入れです。

一見魅力的なベール仕入れですが、もちろんメリット・デメリットが存在します。

そこで本記事では、ベール仕入れの注意点やメリット・デメリットについて徹底解説します。

これを読めば、今後あなたがベールを仕入れる際に注意すべき点がわかります。

ベール仕入れのメリット・デメリット

本記事の内容は動画でも説明しておりますので、文章より動画のほうがいい!という方はぜひご活用ください。

ベールとは上画像のような、ギュッと圧縮された古着のかたまりのことです。

大きさは様々であり、コンパクトなものでTシャツなら80~100枚、大きなものだと200枚オーバーのものもあります。

あなた
あなた
一度に大量に仕入れられるのね!
たかへい
たかへい
はい!最初は数の多さに圧倒されます!笑

それでは簡単に、ベール仕入れのメリットとデメリットを説明していきます。

メリット

ベール仕入れの最大のメリットは、その安さと量です。

一度に大量の古着を仕入れる分、一着あたりの金額は他の仕入れ方に比べ最も安くなります。

外注化などを実践しており、既に大量の古着を売り捌ける環境であれば、ベール仕入れで月利10~20万は比較的簡単に達成できるようになります。

デメリット

ベール仕入れのデメリットは、商品の選択権が完全に売り主側にある、つまり運要素が強いということです。

仕入れ先にもよりますが、ダメージが大きく売り物にならないような古着が入る可能性は大いにあります。

あなた
あなた
一着一着選別したい人には向いてないんだね!
たかへい
たかへい
はい!不良在庫があって当然くらいの心構えが必要です!

古着転売初心者にとって最も怖いのが、在庫を抱えるリスクです。

一着一着売れるかどうかをリサーチしながら選定していれば、在庫を抱えるリスクはそこまで高くありません。

しかしベールにて仕入れた古着は完全にランダムのため「売れないものがあって当たり前」という心構えが必要です。

※以下の記事では、私がベール仕入れで失敗した経験談を紹介しています

【失敗談】仕入れたベールがびしょ濡れだった話【古着転売】
【失敗談】仕入れたベールがびしょ濡れだった話【古着転売】あなたは「古着転売のベールってちゃんとしたものが届くの?」と悩んでいませんか?結論から言うと、取引先によります。本記事では私が経験したベール仕入れでの失敗談をご紹介します。...

ベール仕入れの注意点3選

続いて、ベール仕入れの注意点を3つご紹介します。

ベール仕入れの注意点
  1. 初心者の頃は控える
  2. ある程度の軍資金が必要
  3. 在庫を置くスペースを確保

1つずつ、簡単に説明していきます。

①初心者の頃は控える

大前提として、古着転売を初めて間もない方にはベール仕入れはオススメしません。

その理由は2つあります。

1.良し悪しを判断できない

古着転売初心者の方がベールを購入しても、そのベールが当たりなのかハズレなのかを判断できません。

なぜなら、1着当たりの良し悪しが判断できない状態だからです。

古着転売初心者の方は、まずは店舗にて自分の目利きで仕入れるか、アソートセットなどあらかじめ売れ筋商品がセレクトされたものを仕入れることをおすすめします。

2.大量に売り捌けない

古着転売初心者の方がいきなりベールを購入してしまうと、全ての古着を出品するのにかなりの時間を費やします。

例えばサラリーマンの方であれば、仕事が終わって帰宅後、毎日出品作業に追われるなんてことも十分考えられます。

私が初めてベールを仕入れたときは、古着を全て出品し終える前に先に心が折れそうでした。笑

ベールを仕入れたいのであれば、先に最低限の外注化やツールによる効率化を優先すべきです。

②ある程度の軍資金が必要

あなた
あなた
ベールっていくらくらいするの?
たかへい
たかへい
ものによりますが、一般的には5~20万円くらいです!

ベールを仕入れるためには、ある程度の軍資金が必要です。

いくら一着あたりの単価が安いとはいえ、それが50~200着と入っているためそれなりの価格になります。

しかも1つ買って終わりではなく、古着転売で継続的に稼ぐためには定期的にベールを仕入れる必要があります。

つまり定期的にベールを仕入れられる軍資金、そして効率的に仕入れと販売を回す環境がなければベール仕入れは難しいです。

③在庫を置くスペースを確保

最後の注意点は、場所の問題です。

これまで述べてきたとおり、ベール仕入れは一気に大量の在庫を抱えることになります。

つまり、それ相応の場所を確保する必要があります。

あなた
あなた
目安としてはどれくらい?
たかへい
たかへい
1LDKで2~300着くらい保管できます!

部屋の間取りと在庫スペースの目安としては、1LDKで200着~300着程度です。

私の場合、六畳一間を完全に古着部屋にしており800着程度を保管しています。

生活スペースをかなりえぐられるため、場所を確保できない方にはベール仕入れはおすすめしません。

上記の数はあくまで目安です。ぜひあなたの部屋の状況と照らし合わせてみてください。

ベール仕入れは儲かるのか?

あなた
あなた
結局、ベール仕入れって儲かるの?
たかへい
たかへい
もちろん儲かりますよ!

結論から言うと、ベール仕入れでの古着転売は儲かります。

理由は単純で、たくさん仕入れてたくさん販売できればその分多くの利益を上げられるからです。

ただ、先程の注意点にも記載の通り『大量の在庫を効率的に回せる環境が整っている』というのが前提条件です。

ここを履き違えて、初心者の方がいきなりベールを仕入れて失敗する例は後を絶ちません。

本記事を読んでいる方には、その点をしっかり理解していただけたらと思います。

あなた
あなた
じゃあどんな人ならベールを仕入れていいの?
たかへい
たかへい
ベールを仕入れるべき人の条件を説明しますね!

ベールを仕入れるべき人の条件

では次に、ベールを仕入れるべき人の条件を簡単に説明します。

ベールを仕入れるべき人
  1. 目利きがある程度できる
  2. 外注・ツールにより効率化している
  3. 保管スペースを確保できる

1つずつ、簡単に説明していきます。

①目利きがある程度できる

リサイクルショップ等での仕入れを経験し、ある程度目利きができる方にはベール仕入れがおすすめです。

なぜなら大量に古着が詰まったベールを開けても、それぞれの古着のアピールポイントをしっかり把握し、お客さまに説明できるからです。

②外注・ツールにより効率化している

外注化やツールによる効率化を図っている方にも、ベール仕入れはおすすめです。

なぜなら、大量の在庫を効率的に回す環境が整っているからです。

外注化に興味のある方は、以下の記事もぜひ読んでみて下さい。

これだけ読めばOK!メルカリ古着転売を外注化する方法【マニュアル付き】
これだけ読めばOK!メルカリ古着転売を外注化する方法【マニュアル付き】あなたは「古着転売を外注化したい…」と悩んでいませんか?本記事では外注の探し方から報酬相場、やり取りの一連の流れ、さらには外注向けのマニュアルまで公開します。...

③保管スペースを確保できる

ベール転売をガシガシ回していくには、それなりの在庫保管スペースが必要です。

1Kや1LDKにお住まいの方には、在庫保管用にレンタル倉庫の利用をおすすめします。

初心者におすすめの仕入れ方法


出典元:3peace

あなた
あなた
ベール以外で初心者におすすめの仕入れ方法は?
たかへい
たかへい
3peaceのアソートセットがおすすめです!

古着転売初心者の方は、まずは古着卸の大手3peaceのアソートセットを仕入れることをオススメします。

あなた
あなた
3peace?
たかへい
たかへい
神奈川県茅ヶ崎市にある古着卸業者さんです!

3peaceは神奈川県平塚市にて大型の卸売倉庫を運営しており、アソートセットだけでなく、直接仕入れに行くことも可能です。


あなた
あなた
規模が桁違いだね…!
たかへい
たかへい
私が住む福岡県にはここまで大規模な古着卸はありません…!

3peaceのアソートセットは、プロのスタッフがメルカリで売れやすい商品をセレクトして構成されています。

古着転売は売れる商品を見定められるようになるまでに時間と経験が必要ですが、3peaceのアソートセットを活用すれば2~3日で売れ筋の古着が自宅に届きます。

あなたの貴重な休日を使って、わざわざリサイクルショップや卸業者へ仕入れに行く必要はありません。

あなた
あなた
家にいながら売れ筋の古着を仕入れられるのか!
たかへい
たかへい
はい!とっても便利ですよね!

当サイトでは3peaceのアソートを全て開封し紹介しておりますので、ぜひ仕入れ時の参考にして下さい。

【保存版】古着卸3peaceのおすすめアソートセットまとめ
【保存版】古着卸3peaceのおすすめアソートセットまとめあなたは「ネットで手軽に古着を仕入れられたらなあ…」と悩んでいませんか?古着卸の大手3peaceのアソートセットを活用すれば、家から一歩も出ずとも売れ筋の古着を仕入れることができます。...

ベールの仕入れ先について

あなた
あなた
ベールを仕入れてもっと稼げるようになりたい!
たかへい
たかへい
そんなやる気のあるあなたは以下の記事を読んでください!

本サイトでは「既に古着転売をしていて、もっと稼げるようになりたい!」という方向けに、おすすめのベール仕入れ先を紹介しています。

ご興味のある方は、ぜひ読んでみて下さい。

全部見せます!おすすめのベール仕入れ先まとめ【随時更新】
古着のベールを購入・輸入できる卸仕入れ先まとめ【値段も公開】あなたは「おすすめのベール仕入れ先が知りたい…」と悩んでいませんか?本記事では現役古着せどらーの私がピックアップしたベール仕入れ先について、内容のクオリティや価格帯、購入方法などを全てを公開します。...

まとめ

今回紹介した内容を抑えれば、今後ベール仕入れをする際に何に注意をすべきかがわかります。

本記事の内容をもう一度まとめてみましょう。

ベール仕入れの注意点
  1. 初心者の頃は控える
  2. ある程度の軍資金が必要
  3. 在庫を置くスペースを確保

また以下の記事では、おすすめのベール仕入れ先を紹介しています。

ご興味のある方は、ぜひ読んでみて下さい。

全部見せます!おすすめのベール仕入れ先まとめ【随時更新】
古着のベールを購入・輸入できる卸仕入れ先まとめ【値段も公開】あなたは「おすすめのベール仕入れ先が知りたい…」と悩んでいませんか?本記事では現役古着せどらーの私がピックアップしたベール仕入れ先について、内容のクオリティや価格帯、購入方法などを全てを公開します。...
ABOUT ME
たかへい
福岡在住 29歳|九州大学卒→新卒IT企業→自営業|古着転売のノウハウまとめてます|外注さん4人体制|田舎で妻とのんびり暮らしてます|続きはコチラ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です