- 古着転売歴:2年6ヶ月
- 最高月利:32万円
- 平均月利:20万円
- メルカリ(フォロワー):1450
- BASE(フォロワー):1290
- メルカリで売れやすい古着は?
- 90sファッションって何?
- 90sファッションの特徴は?
この記事はこれらのお悩みを解決します!
あなたは古着転売の中でも特に人気の高い90s(ナインティーズ)ファッションをご存知ですか?
簡単に言うと、1990年代に流行ったファッションのことをいいます。
今回紹介する90sファッションを理解しておけば、今後古着を仕入れる際の基準となります。
実際に私は、90s古着メインの古着転売によって月収10万円を達成しました。
そこで今回は、メルカリで売れやすい90sファッションの特徴についてご紹介します。
これを読めば、今後あなたが古着を仕入れる際に、何に着目すればいいのかがわかります。
目次
90sファッションの基礎知識
本記事の内容は動画でも説明しておりますので、文章より動画のほうがいい!という方はぜひご活用ください。
まず始めに90sファッションとは何なのか、そしてなぜ今90sファッションの古着が売れるのかを簡単に説明します。
90sファッションとは

90sファッションとは、文字通り1990年代のファッションという意味です。
90年代にはヒップホップやスケートボードなどのストリートカルチャーや音楽ジャンルが大流行しました。
それらの文化の発展と並行して誕生したファッションのことを、90s(ナインティーズ)ファッションと呼びます。
イメージしやすいところで言うと、以下のようなファッションが該当します。
- ヒップホップ風にダボッと着こなすスタイル
- スケートボード風にキャップを被るスタイル
- 学生風に大学名のロゴが入った服を着こなすスタイル
このように90sファッションとは、90年代に流行った様々な文化を取り入れたファッションのことを指します。
では、なぜ90sファッションの古着は売れるのでしょうか?
なぜ90s古着が売れるのか

90s古着が売れる理由は、単純に「ブームだから」です。
90年代のレトロな着こなしが「ダサかわいい」と再評価され、若者を中心にリバイバルブームが起きています。
インスタグラムなどのSNSの影響が大きく、インフルエンサーが着用したものを若者が真似し、年々流行りのアイテムが変わっています。
では、90s古着の中でもどのような特徴のものが売れるのでしょうか?
売れる90s古着の特徴3選
続いて、売れる90s古着の特徴3つをご紹介します。
- Lサイズ以上のオーバーサイズ
- ビッグロゴやカレッジロゴ
- ナイキなどのスポーツブランド
一つずつ、説明していきます。
①Lサイズ以上のオーバーサイズ
90s古着において、オーバーサイズというフレーズは必ず抑えておきましょう。
なぜなら、90s古着はLサイズやXLサイズ、それ以上のサイズのものが圧倒的に売れるからです。
一般的に90s古着転売では、Lサイズ以上の古着をオーバーサイズと表現します。
以下のように、メルカリでもオーバーサイズというキーワードで多くの90s古着がヒットします。

大前提として、90s古着はLサイズ以上がよく売れるということを覚えておきましょう!
古着ファッションにはメンズライクという言葉があり、女性がオーバーサイズな古着を着こなすスタイルが流行っています。
女性がわざとメンズサイズの古着を着ることで、よりダボッと着こなせるのです。
古着転売初心者の方は、まずはLサイズ以上を狙って仕入れみてください。
②ビッグロゴやカレッジロゴ
次にご紹介するのが、ビッグロゴやカレッジロゴと呼ばれるデザインです。
具体的に言うと、衣類の正面や背面に大きなロゴやアメリカの大学名のロゴがデザインされた古着のことを指します。

カレッジロゴデザインは、90年代にアメリカの大学のユニフォームなどに使用されたものです。
ノーブランドでも十分人気がありますが、チャンピオン製であればより値が張る傾向にあります。
また、他にも地名ロゴと呼ばれる『OREGON STATE』などの州名や地名がプリントされたデザインも人気が高いです。
これらのデザインの古着はリサイクルショップで見かけることもあるので、ぜひ参考にして下さい。
③ナイキなどのスポーツブランド
最後にご紹介するのは、スポーツブランド系の古着です。
カジュアルなアイテムとスポーティなアイテムを組み合わせて着こなす、スポーツmixスタイルが流行っています。
スウェットを中心に、ナイロンジャケットやジャージも人気のアイテムです。

スポーツmixスタイルでは、例えば以下のようなスポーツブランドが人気です。
- アディダス
- ナイキ
- プーマ
- リーボック
- フィラ
ここで1つ注意点ですが、人気のスポーツブランド物でもスポーツに特化した衣類は人気がありません。
- 汗を吸収しやすい素材のランニングウェア
- シャカシャカした軽い素材のウインドブレーカー
人気なのはあくまでカジュアルな服装に馴染む古着であり、トレーニングウェアなどのスポーツ専用衣類ではありません。
一つの判別方法として、スポーツに特化したものは素材が柔らかく、脇の部分が通気性のよい作りだったりします。
くれぐれもお気をつけください。
まとめ
今回紹介した内容を抑えれば、今後の仕入れの際にどんな古着を探せばいいかがわかります。
本記事の内容をもう一度まとめてみましょう。
- Lサイズ以上のオーバーサイズ
- ビッグロゴやカレッジロゴ
- ナイキなどのスポーツブランド

古着転売カレッジでは、メルカリ古着せどりに特化した日本初の完全オンライン動画講座『古着転売パーフェクトマスター』をリリースしました!
以下、受講された方のご感想を一部ご紹介します。

講座は一部無料にて公開しておりますので、ぜひご体験ください!^ ^
【※2023年6月5日速報】
現在、期間限定セールとして
5,000円OFFセールを開催中!
詳細は以下のリンクをチェック!
≫古着転売パーフェクトマスター
※セールは人数限定での実施
※予告なく終了する場合あり