- 古着転売歴:4年
- 最高月利:32万円
- 平均月利:20万円
- メルカリ(フォロワー):1670
- BASE(フォロワー):1640
※2024年11月現在
- eコンビニの評判は?
- メルカリとラクマに同時出品できるツールは?
- メルカリとヤフオクに同時出品できるツールは?
この記事はこれらのお悩みを解決します!
あなたは「メルカリやラクマ、ヤフオクに同時出品できたらな…」と悩んでいませんか?
結論から言うと、本記事で紹介するeコンビニを使えば誰でも簡単に同時出品できるようになり、販路拡大や売上増加を見込めます。
なぜなら私も本ツールの愛用者の1人であり、eコンビニのおかげで売上を4倍に伸ばすことができたからです。
そこで本記事では、eコンビニの評判や使い方について徹底解説します。
この記事を読めば、あなたは今以上に売上を増ばせるようになります。
目次
ツールのデモンストレーション
『百聞は一見に如かず』ということで、まずはツールを使ってメルカリとラクマへ同時出品する様子を動画でご覧ください。
実際に出品する様子は、動画の05:42~部分から見られます。
eコンビニを使えばメルカリやラクマ、ヤフオクなどの複数サイトへ同時出品できるようになり、販路拡大や売上増加が見込めます。
それではまず、eコンビニの概要についてご紹介します。
eコンビニについて
複数サイト同時出品ツール
eコンビニとは、複数サイトに同時出品できるECビジネス総合管理ツールです。
もともとヤフオク専用の出品ツールだったものが、徐々に規模を拡大し複数サイトに対応しています。
以下、eコンビニが同時出品できるサイト一覧です。
- メルカリ
- ラクマ
- ヤフオク
- BASE
- メルカリshops
- Yahoo!フリマ
- eBay
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- モバオク
- ZenPlus
※2024年11月現在
複数サイトに同時出品することで簡単に販路を拡大できるため、メルカリのみに出品するよりも当然売上は伸びやすくなります。
またeコンビニの最大の特徴として、メルカリやラクマなどのフリマアプリに対応している点が挙げられます。
実はECモール(Amazonや楽天)に対応したツールは他にもたくさんあるのですが、メルカリやラクマなどのフリマアプリに対応したツールは他にありません。
まさに、メルカリやラクマを主戦場としているせどらーにとっては、eコンビニはとても貴重な存在です。
20年の実績ある企業
eコンビニは兵庫県姫路市にある、有限会社シンタックコミュニケーションズという企業によって、2001年から約20年間提供されています。
以下、会社概要をまとめました。
- 会社名:有限会社シンタックコミュニケーションズ
- 代表取締役:岡本 晃一
- 所在地:兵庫県姫路市安田4丁目56番地 アカデミービル4階
- 電話番号:079-287-1420
- メール:webmaster@e-conveni.net
- 2001年6月:ヤフオク出品システム「eコンビニ」を提供開始
- 2007年8月:株式会社オークファンの関連会社に
- 2009年2月:株式会社オークファンとの資本関係を解消
- 2016年1月:メルカリに対応
- 2016年12月:BASEに対応
- 2018年4月:ラクマに対応
- 2021年10月:メルカリshopsに対応
- 2023年8月:Yahoo!フリマに対応
- 2023年10月:メルカリShops公式APIを提供開始
大手企業との資本提携だけでなく、eコンビニはその高い技術力から、ヤフオクと直接接続することを許された数少ない公式出品ツールに認定されています。
上記の通り、eコンビニは約20年という年月をかけて進化を遂げ、確かな実績と信用を持っています。
それでは次に、ツールの評判を見てみましょう。
eコンビニの評判
eコンビニは20年間の実績のうち、なんと利用者の91%が3年以上継続して使っているそうです。
以下、公表されているeコンビニ利用者の声をまとめてみました。(原文ママ)
例えばEさんが挙げている「システム変更時の対応の早さ」ですが、eコンビニは2021年10月に行われたメルカリWebページの大型アップデートにも迅速に対応していました。
ツールが使えないなどの問題が何も起きなかったため、私自身とても助かりました。
具体的な使用手順
ここからは、eコンビニの具体的な使用手順をご紹介します。
- 商品登録
- メルカリとラクマで出品
- 出品取り下げ
それでは、1つずつご説明します。
①商品登録
まずは商品を登録する手順です。
今回はナイキのパーカーを登録していきます。
- STEP1新規登録を選択
eコンビニはWeb上で使うツールです。
そのためネット環境さえあれば、PCでもスマホでも使うことができます。
まずはトップページで新規登録を選択します。
- STEP2商品画像をセット
画像ファイルを選択し、商品画像をセットします。
- STEP3基本設定
次に基本設定にて、商品名・商品説明・開始価格(商品価格)を設定します。
最低落札価格や即決価格はヤフオクで使う項目です。
- STEP4メルカリ用設定
メルカリ用の下書きは、『基本データからコピー』を選択すれば基本設定の内容がコピーされます。
カテゴリー・ブランド・サイズは、『選択』を押して設定します。
最後に商品の状態を設定すれば完了です。
- STEP5ラクマ用設定
ラクマ用の設定は、『メルカリからコピー』をクリックすればOKです。
カテゴリー・サイズ・ブランドも、メルカリと同様の手順で選択します。
- STEP6登録
メルカリとラクマの下書きを作成したら、登録ボタンを押します。
- STEP7登録後の画面
登録が完了したら、上図のように商品詳細ページに写真が表示されます。
②メルカリとラクマで出品
商品登録が完了したら、実際に出品してみましょう。
- STEP1アイテム情報を選択
メニューバーのアイテム情報を選択します。
- STEP2商品検索
eコンビニでは、登録した商品を検索できます。
今回は事前にアイテム名に入れていた「12345」を使って商品を検索します。
- STEP3検索結果の表示
事前に登録していた商品がヒットしました。
- STEP4出品
各サイト名の下にある『未』を選択すると、1クリックで簡単に出品できます。
表示が『出』に変わったら、出品中となります。
③出品取り下げ
商品が売れたら、複数サイトで売れるのを防ぐためにeコンビニを使って手動で出品を取り下げます。
今回はメルカリ・ラクマどちらからも取り下げます。
- STEP1アイテム情報を選択
アイテム情報を選択します。
- STEP2商品検索
検索バーにて「12345」を使って商品を検索します。
- STEP3出品取り下げ
各サイト名の下にある『出』を選択すると、1クリックで出品を取り下げられます。
表示が『未』に変わったら、出品が取り下げられています。
- STEP4※出品取り下げはスマホがおすすめ
いつどこでも操作できるように、出品取り下げはスマホで行うことをおすすめします。
eコンビニはWeb上で使うツールのため、スマホやタブレットがあればどこからでもログインできます。
ツールの利用料金
続いて、気になる利用料金を見ていきましょう。
以下、eコンビニの利用料金表です。
注目していただきたいのは、ミドルプラン以上じゃないとメルカリとラクマが使えない点です。
eコンビニにはライトやベーシックといった低額プランもありますが、機能がヤフオクのみに限定されます。
そのためメルカリとラクマの同時出品を行うには、月額10,000円のミドルプラン以上が対象となります。
ここでeコンビニのコスパが本当にいいのかを調査するために、EC一括管理ツールの代表例であるCROSS MALLと比較してみましょう。
CROSS MALLは基本利用料は5,000円と安いものの、出品するサイトが増えるごとに利用料が加算されていく仕組みです。
出典元:CROSS MALL
一方でeコンビニは、8つのサイトを使い倒そうが利用料は一切変わりません。
今回は「同時出品ツール」という括りで比較しましたが、そもそもeコンビニ以外はメルカリやラクマには対応していません。
繰り返しますが、メルカリやラクマなどのフリマアプリに対応した同時出品ツールは、現時点ではeコンビニ以外にありません。
では次に、もっとお得にeコンビニを使う方法をご紹介します!
お得にeコンビニを使う方法
結論から言うと、eコンビニは年払いにすることで月々の利用料を抑えられます。
ミドルプランを年払いにした場合、年間10万円となるため実質月額8,333円で利用できます。
実際、初めて使うツールにいきなり10万円ぶっこむのは気が引けます。
私もそうでした。笑
eコンビニは最初月払いで利用を始め、途中で年払いに変更できます。
まずは半年ほど試しに使ってみて、継続したいと思えば年払いに変更することでお得に利用できます。
もちろん、月払いから年払いに変更する際の手数料等は一切かかりません。
月額8,333円であれば、例えば古着転売であれば4,5着売ればすぐにペイできる金額です。
実際に私はeコンビニを使い始めてから、月の平均売上を11万円から44万円にまで伸ばしました。
より多くの利益をあげられると、月額8,333円の設備投資も楽に払えるようになります。
ぜひあなたもeコンビニを使って販路を拡大し、売上を更に伸ばしてください!
>> 無料体験版はコチラ
登録の手順
ここからは、eコンビニを利用するまでの手順をご説明します。
※所要時間:約5分
- STEP1eコンビニへアクセスまずは以下のリンクより、eコンビニへアクセスします。
>> 無料体験版はコチラ
- STEP2無料体験版を選択
eコンビニにアクセスし『無料体験版』を選択します。
- STEP3必要事項を記入
お申込みに必要な情報を記入し、エントリーのボタンを選択します。
- STEP4メッセージが表示される
上記のメッセージが表示された後、登録したメールアドレスへメールが届きます。
- STEP5IDとパスワードが記載されたメールが届く
すぐにIDとパスワードのお知らせメールが届きます。
早速、メール内のリンクからログインしてみましょう。
迷惑メール等のフォルダに振り分けられる場合がありますのでご注意ください! - STEP6ログイン
左側にあるログインフォームにIDとパスワードを記入し、ログインします。
- STEP7トップページから申し込みへ
この時点で無料体験版が利用可能です。
実際にログインし、ツールを触ってみることができます。
有料プランに申し込む場合は、『本契約のお申込みはこちら』を選択します。
- STEP8プランを選択
申し込みたいプランを選択します。
メルカリとラクマを使いたい方は、まず『ミドルプラン-月払い』をおすすめします。
2,3ヶ月使ってみて問題なければ、後から年払いに変更するとお得です。
- STEP9申込を選択
プランを選択したら『申込』を選択します。
この段階ではまだ決済等は行われないため、ご安心下さい。
- STEP10指定の口座へ入金
トップページに口座情報と金額が表示されます。
こちらの口座に指定の金額を入金すると、お申込み完了になります。
ジャパンネット銀行はpaypay銀行に変わっているのでご注意ください! - STEP10入金後、eコンビニよりメールが届く
注意点ですが、無料体験はヤフオクのみでありメルカリとラクマは利用できません。
無料体験でメルカリやラクマが使えないのには私も戸惑いましたが、解約手数料等もかからないため、気に入らなければすぐに解約しようと思い申し込みました。
本当におすすめしたいツールなので、eコンビニの利用について何か不安な点があれば、実際に利用している身として質問にお答えいたします。
当サイトのお問い合わせフォームより、ぜひご連絡下さい。
・利用開始後には公式のサポートが付きますのでご安心ください
サポートについて
実は、eコンビニには利用者限定のアフターサポートが無料でついています。
サポート専用の電話番号は、無料体験から有料プランへ移行する際に教えていただけます。
操作方法などわからないことがあれば、ツールの開発者の方にいつでも電話で直接質問できるので安心です。
よくある質問
※随時更新いたします
ラクマの購入申請を使えば、同時に購入される心配はありません。
eコンビニではデフォルトで購入申請機能をONに設定できるため、同時に購入されるのが心配な方は設定することをオススメします。
eコンビニはここでは紹介できないくらい機能が豊富なため、オンラインヘルプが用意されています。
また当サイトでもeコンビニの機能や注意点をまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。
システム変更時の対応はかなり早いです。
例えば2021年10月に行われた、メルカリWebページの大型アップデートにも迅速に対応されています。
可能です。また、解約手数料等は一切かかりません。
可能です。
変更の際は、年払いの料金を毎月10日までに指定の口座に振り込めば、その翌月より年払い扱いとなります。
例:2021年11月にミドルコースを年払いに変更する場合
→2021年12月10日までに指定の口座に10万円振り込めば、2022年1月から年払いに変更
年払いの料金一覧は、以下の通りです。
ライト:月払いのみ
ベーシック:40,000円 ※月額3,333円
ミドル:100,000円 ※月額8,333円
ヘビー:200,000円 ※月額16,666円
さいごに
eコンビニを活用すれば、メルカリやラクマを含む複数サイトへ同時出品できるようになり、あなたは今以上に売上を増ばせるようになります。
またメルカリやラクマなどのフリマアプリに対応した同時出品ツールは、私が探す限りこのeコンビニしかありません。
もしあなたがフリマアプリを主戦場としているせどらーさんであれば、eコンビニを使わないとかなりもったいないです。
なぜならeコンビニを使わなければ出品作業の全てを手動で行う必要があるため、その分の時間や労力を余分に費やしてしまうからです。
ぜひあなたもeコンビニを使って販路を拡大し、売上を更に伸ばしてください!
>> 無料体験版はコチラ
3点ほど質問させてください汗
①他のツールでまとめて出品した後にeコンビニで他サイトに連携なども可能なのか
②既に出品してあるものなども改めて新規登録から始めるのか
③動画で確認する限りeBayの出品ボタンがないように見えるのですが現在は対応していないのか
コメントいただきありがとうございます^ ^
以下、お答えいたします。
①他のツールでまとめて出品した後にeコンビニで他サイトに連携なども可能なのか
→一度eコンビニの中に商品情報を全て取得する必要があります。
②既に出品してあるものなども改めて新規登録から始めるのか
→メルカリから商品情報を自動取得する機能はありますが、新規登録もできます。
③動画で確認する限りeBayの出品ボタンがないように見えるのですが現在は対応していないのか
→私が利用していないので表示されていないだけです。対応しています。
コメント失礼いたします。
何点かご質問がございます。
Eコンビニでは、メルカリの上位表示がワンタッチで可能と記載がございますが、
一点ずつをワンタッチして上位表示でしょうか?
選択した商品を一括として、ワンタッチで上位表示でしょうか?
併せて、上位表示の方法は100円値下げをし、値段を戻す内容を、システムが行うという認識でよろしいでしょうか?
また次回は、200円値下げし、値段を戻すという認識でよろしいでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
コメントいただきありがとうございます^ ^
以下、回答させていただきます。
>Eコンビニでは、メルカリの上位表示がワンタッチで可能と記載がございますが、
>一点ずつをワンタッチして上位表示でしょうか?
>選択した商品を一括として、ワンタッチで上位表示でしょうか?
こちらの機能は一点ずつです。
>上位表示の方法は100円値下げをし、値段を戻す内容を、システムが行うという認識でよろしいでしょうか?
>また次回は、200円値下げし、値段を戻すという認識でよろしいでしょうか?
毎回100円値下げし、値段を戻すだけです。
正直、eコンビ二の100円値下げ機能はおまけ程度のものですので、あまり期待しないほうがよろしいかと…
私自身も、100円値下げツールは別で使っております。
ぜひ参考にしてください^ ^